|
|
◆ツッコミ
設定は見ての通りです。日記に対して第三者がコメントを入れることができるのが「ぶろぐ」の最大の特徴です。コメントされたものを表示するかどうか、何件表示するか等を設定し、「OK]を押します。 |
|
|
|
|
|
◆リンク元
リンク元の表示に関する設定を行います。通常は何も変更する必要はありません。 |
|
|
|
|
|
◆プラグイン選択
「まほろぐ」では多くのプラグインを用意しています。例えば「calendar3.rb」をクリックしてみましょう。
使い方として、
-------------------
ヘッダかフッタに
<%=calendar3%>
と書きます。
-------------------
と表示されています。この文字列をコピーして、「ヘッダ・フッタ」欄にて貼り付けて「OK」するとその選択したものが日記に表示されます。
この文字列は横並びのカレンダーを日記に表示させます。 |
|
|
|
|
|
◆CSSの追加
スタイルシートを現在指定しているテーマに追加することによって、よりオリジナリティの高いぶろぐにすることができます。高レベル者向けです。
CSSの設定方法はこちら。
|
|
|
|
|
|
◆TrackBack
「トラックバック」とは、相手先に自分がリンクを貼ったということを通知する機能です。相手の「ぶろぐ」もトラックバックに対応している必要があります。 |
|
|
|
|
|
◆ToDoプラグイン
簡単な忘備録です。基本的に使用しないでしょう。 ◆まほろばの「まほろぐ」トップページでは、より多くのアクセスを頂くために、みなさんの日記リストを掲載する予定です。日記の名前が決まりましたらまほろばinfoまでお知らせ下さい。 |
|
|
|
>>戻る |